ルーマニアでニューファンの子犬が生まれています。
お父さんはIntChで、お母さんもチャンピオンなんですが、お母さんのお父さん、つまり子犬たちのおじいちゃんになりますが、BIS, BISS, WW'09, J'11, MultiCH, Am. Ch., Int. Ch. GOOD AS GOLD ANMALAMUAL DEL BASABURUAです。
このおじいちゃんは、超有名ニューファンです。たくさんの国でチャンピオンになっていますし、2009年のワールドドッグショーのBOBです。
そして、父方のおばあちゃんと母方のひいおばあちゃんが、Love At First Sight Anmalamual Del Basaburuaというメスです。このメスもかなり良いチャンピオン犬で、超有名なAnmalamual & Basaburuaというスペインのニューファン犬舎の犬です。先に紹介したワールドチャンピオンのおじいちゃんもこの犬舎の犬で、今回の子犬のお父さんも、子犬のお母さんのお母さんも、このスペインの犬舎から来た犬です。
通常は犬舎名は言いませんが、もうこれだけの世界的超有名な犬舎は、名前をここで言っても、誰も日本人はここから犬を買えませんから問題ないです。日本人どころか、ヨーロッパの人間も簡単には犬を買えません。それはこの犬舎に限らず、どの犬種も、世界的な超有名犬舎の場合は、世界中からオファーがありますから、日本人に限らず、世界中の誰も簡単には犬を買えません。もちろん僕も買えません。誰も簡単には買えません。
しかし、このルーマニアのブリーダーはオスメスをこの犬舎から買って繁殖しています。
ああ、そうそう、突然ですが、普段僕は、自分のことを「僕」と言っていますので、僕と言うことにします。文章で書くときは「私」のほうがいいかな・・と思ってそう書いていましたが、なんか自分を偽って(いつわって)いるような気持でした。しかし、やっぱり「私」のほうがいいかな。と思いなおしたら、また自分を偽って、「私」と呼ぶことにしますが、しばらく・・・というか、気が変わらなければずっとかもしれませんが・・・「僕」と書きます。まあ、いいですそんなことは。
それで!
BIS, BISS, WW'09 J'11, MultiCH, Am. Ch., Int. Ch. GOOD AS GOLD ANMALAMUAL DEL BASABURUAは、コールネームをNacho(ナッチョ)というんですが・・・変な名前ですよね。わかります・・
このNachoのお父さんは、あの有名な、え~と何年でしたっけ・・・2004年だったかな・・・2004年だっと思いますが、WestminsterのBISに選ばれたJosh(ジョッシュ)というニューファンの兄弟のAm. Ch. DARBYDALE'S YOU'VE GOT MMALEという犬です。
ですから、なんかすごい犬舎名や犬の名前がたくさん入っている血統のニューファンですよ。
どなたか買われたほうがいいと思いますよ。
これだけの血統の犬をヨーロッパから買えるなんてありえないです。
そして、ヨーロッパのジュニアチャンピオンにしてから日本に送れます。生後10か月までの間に。
ちなみに、あの~~、なんでしたっけ・・
セクシーな夜の女性のような名前の犬舎・・・
う~んんと・・・
Midnight Ladyだ!!
なぜかすぐド忘れするこの犬舎名。
夜の女性と今の自分が、あまりにも関係がなさすぎるからでしょうか。
あるいは、何か深層心理で拒絶しているのか・・・
なぜかわかりませんがいつもド忘れするこの名前。
Midnight Lady !!
ミッドナイトレディです。
世界的に有名ですよね。
アメリカのPouch Coveと、このハンガリーのMidnight Lady
これはニューファンの2大巨頭ですよね。
まあ、いろいろ言う人はいます。PC(Pouch Cove)は犬が小さいだとか、ML(Midnight Lady)は犬が大きすぎて肘や股関節が悪いだとか・・・いろんなことを言う人がいますが、まあ、世界的に人気がありますね。
このMLから、このブリーダーは、先月、メスの子犬を買いました。
誰も買えませんよ、MLから子犬なんて。
人気があり過ぎて、予約してる人が常に100人くらいいるんですよ。もっとかもしれません。正確な人数はわかりませんが、とにかく人気の犬舎はどの犬種もかなりの数の予約者リストがあります。
ですからこのブリーダーも「8年待った」と言っていました。
ルーマニアとハンガリーは隣の国ですから、車で1~2時間も行けばすぐ着きます。まあルーマニアのどこからハンガリーに行くかによりますが、このブリーダーが住んでるのはティミショアラというところですから、1時間でハンガリーです。
MLはハンガリーの犬舎ですから、すぐ近くですし、このブリーダーは、ハンガリーに友達もたくさんいると言っていました。それなのに8年間も待たなければ子犬を買えないんですよ。どれだけ人気かわかりますよね。
2年くらいすると、このMLから来たメスが、子犬を生むと思います。
先月、僕は2週間ルーマニアに滞在して、このブリーダー宅に5回くらい行きましたが、そのとき、この家で食事をしていたとき、足元でモコモコした黒い物体がワイヤーヘヤーのMダックスと暴れていましたが、それがそのMLの子犬です。
MLではない、今回紹介している、このブリーダー宅で生まれた子犬たちは、僕が訪問していたときは、まだ生まれる寸前でした。
いつ生まれてもおかしくない様子で、お母さんは、「フー・・・フー・・・」と荒い呼吸になっていました。
まあ実際は、子犬たちは僕が日本に帰った日に生まれたんですが、僕が訪問していたとき、お母さんは、高さ120㎝縦2m横2mくらいの子犬を生むスペースにいて、僕が近づくと、最初から最後まで、何回会っても、ずーっと、ギャオギャオ怒っていました。
しかしそのお母さんは、Nachoの直子です。そしてJoshの兄弟の孫です。