Crufts 最終日です。
昨日サボったので、今日は真面目に行かなければならない。と思って、朝早く出ようと思っていたんですが、結局いつもの通り、出発が10時くらいになってしまったので、急いで車を運転して行きました。
そうしましたら・・・
えーと・・・
最終日はどんなことがあったんでしたっけ・・・
もう今日は3月17日ですからね。
3月8日が最終日でしたからね。
そして3月11日に日本に帰ってきて
「日本のドッグショーには行きたくない」と言ってるのに、「どうしても来てほしい」と、私が輸入した犬のオーナーさんがおっしゃるので、3月15日に埼玉県の熊谷のドッグショーに行ったら・・
少数ですが、「なんでYoutube動画を撮ってるんだ?」みたいな冷ややかな目をしているハナモゲラたちがいて
海外のドッグショーなら、どこの国でも、もっとフレンドリーなんですが
日本のドッグショーは精神的カタワな人間たちが多いので行きたくないんですよ。
だから行きたくないと言ってるのに・・・
「動画を撮ってYoutubeにアップしてもいいですか~?」と聞くと
「ダメ!」と言うんですよ。
WestminsterでもCruftsでもWorld dog showでも、1回も言われたことがありません。
「セレブレイトクイーン・デトマソパンテーラ・イグジストノート・セレナーデ・ケンネルのこの私の犬を、お前ごときが撮っていいわけないだろ!」というような、エゴイズムの悪魔にやられたカタワだらけなんですよ。
日本のドッグショーは!
世界のトップブリーダーはそんなこと言いません。
「うん、いいよ❤撮って撮って❤ていうか、もっと積極的に撮って❤」という感じです。
世界を知らない、日本の中途半端な犬関係者が、よくそういうカタワ状態になりがちです。
日本のショー関係者でも、世界を知ってる人たちは、そんなことはありません。
世界にはたくさん良い犬がいることを知っていますし、日本にも良い犬がたくさんいることを知っていますから、自分の犬が特別の特別の特別という具合になりません。
「この私の、スペーススーパーサバイバー、エンゲージリング・ミソスープを撮影するなんて!どこの馬の骨かわからないお前ごときが、頭が高いんだ!」
と、すぐなります(苦笑)
私の、COOLDOGSのYoutubeチャンネルは、世界のトップブリーダー、ハンドラー、ジャッジはもちろん、毎月、世界の60万人の愛犬家が視聴しています(その中で日本人は3%くらいしかいません)
このチャンネルです。
https://www.youtube.com/user/joelcooldogs/videos
ただのド素人の遊びではありません。
また、最近、芸能人のYoutuberが増えたから真似しているわけでもありません。
7年くらい前からやっています。
今回のCruftsでは、ぜんぜん知らないどこの国の人かもわからない人に、「JOEL COOLDOGS !!!」と大きな声で声をかけられました。(JOEL COOLDOGSというのが私のYoutubeチャンネルのIDです)
この下の動画の、アフガンのリングサイドを撮っていたときです。
https://www.youtube.com/watch?v=naWqKbaKmcI
海外ではけっこう人気なんですけどね・・
しかし日本の小さなドッグショーで、「世界中のトップブリーダー、ハンドラー、ジャッジを含めた世界の60万人の愛犬家が観てます」なんて言うと、ビックリするでしょ?
なんか鼻息荒いし
ですから、「個人の趣味でやってま~す❤」と言ってたんですよ。
そうしたら・・
「お前ごときが!」みたいな(笑)
「お前だそれ」と思いましたが、私はほら、「もうすぐ天使になれるよ」と神様に言われている人間ですから、当然、何も言わずに、名刺だけ渡して帰りました。
ちょっとだけ海外とつながると、こうなるんですよね。
自分が特別なような気がして
ものすごぉぉーーーく世界中と親密につながっている人たちは、日本人でもこうはなりません。
逆に普通です。
そしてそういう人たちは、もうすでに私のことを知っています。
海外のいろんなドッグショー会場で会いますからね。
そして私のYoutubeチャンネルもご存知の場合も多いです。
まだその手前で、ちょっと海外から犬を買ったことがあるとか、海外のドッグショーにちょっと行ったことがある。くらいの人がやばいんですよね。
もちろん、その中でもエゴイズムの悪魔に脳をおかされている人だけがそうなるんですが。
ミミガー
ミミガーで目をふさいで
あ、前が見えない!前が見えない!
よちよち歩き
よちよち歩き
・・・・・・
・・・・・・
「なんで急にミミガーで目をふさいで前が見えないとか、馬鹿じゃないの!」って言うんですよね。そういう人たちは。
それくらい、ナンセンスなことをやっている。ということを伝えているだけなのに。
まあいいです。
ていうか、こういうことまで説明してあげる私というのは、やっぱ優しすぎる天使ですよね!
そりゃ、神様に天使に任命されるわ。
しかし私も、ちょっと海外とつながり始めたころは天狗なっていたころがありました。
海外を特別な場所だと思っていましたからね。その頃は。
海外を特別だと思っているので、その特別なものとつながっている自分は特別なんだ。となってしまいます。
ずーっと長年、何度も何度も何度も何度も何度も・・・海外に行っていると、どこの国に行っても普通になっていきます。
また、海外の人間も普通になっていきます。
そうなってくると、自分も普通になっていきます。
普通の所に行って、普通の人と会って、普通のことをしている。ただの日常。
ヨーロッパ、アメリカ、オーストラリア、ニュージーランドに行くのは、ただの日常。
まあいいです。もう熊谷のドッグショーでの出来事は。
もう、極力、日本の、カタワ人間の集まりのドッグショーには行きません。
それと!
今日、3月17日からアメリカに行く予定だったんですが
3月17日午前4時から、アメリカは、イギリスからの渡航者を禁止しました。
私は3月10日までイギリスにいましたから、まだ1週間しか経っていません。
2週間以上経たないと、アメリカに入国できません。
ですから1週間くらい延期しました。
それが昨日わかったんですよ!
もう、コロナウイルスでバタバタですよ・・
まったく・・
来月のスペインのWorld dog showも延期で、行けるかどうかわからなくなりましたしね。
7月9日~12日なんですよ。WDSは。
しかし、私はフィンランドのドッグショーに行かなければならないんですが、7月10日と11日なんですよ。
絶対両方は行けませんよね。
それで、その、熊谷のドッグショーと、アメリカ入国ができないということと、ワールドドッグショーに行けなくなってフィンランドのドッグショー行くということと、ヨーロッパで走らせている犬たちがドッグショー全部中止になって、ハンドラーたちが騒いでいることと、それと、この時期でも海外から犬は日本に貨物で運ばれてきますから、羽田にも成田にも行かなければならないし・・・
言っておきますが、熊谷のドッグショーのこと以外は、すべてにおいて、世界中の様々な人間と、ずーっと今でも毎日24時間、寝たり寝なかったりしながら話していますからね。ドッグショー会場で会わなければならない、いろんな国の人がいますし、犬が日本に来る前も来てからも、ブリーダー&クライアントと話すことは山ほどあるんですから。
それと、上記の項目以外にも、現在進行形で輸入している途中の犬が世界各地にいますから、それらのブリーダーとクライアントとも、ずーっと24時間話しています。
もう、とにかくコロナウイルスで、猛烈に忙しいんですよ!
日程の調整と計画の変更を毎日毎日めんどくせーーー!!!!
ということで、日本に帰ってからの1週間で、いろいろありすぎて、Crufts最終日に何をやったか、何が起きたか忘れました。
最終日のジャッジをご覧ください。
アイリッシュウルフハウンド
https://youtu.be/CliPEiY6vEs
ボルゾイ
https://youtu.be/fK2u_fjHfZI
*日本のドッグショー会場にも、良い人はたくさんいらっしゃいますので、すべての人が悪い人ではありませんから、その点は誤解されないようにお願いします。
むしろ、悪い人のほうが少ないです。
ただ悪い人間のほうが目立ってしまいますので、悪い人間がたくさんいるように感じるだけですから、不必要に日本のドッグショーを拒絶する必要はありません。
私はもう、ジャパンインター以外は極力行きませんが。
しかし、ああいう嫌な人間ばかりはびこってるから、日本のドッグショーに参加する人口がどんどん減ってるんですよね。
ドッグショーを主宰している人間のクソみたいな犬がBOBになったりしますしね。
爽やかじゃない。日本のドッグショーは。
クソ人間とジャッジとの裏取引のない、正々堂々とした、清く正しく美しいドッグショーを開催してもらいたいものです。
「このドッグショーは、純粋に犬のクオリティだけでジャッジされるドッグショーです!!」と開催前に告知してもらいたいですよね(笑)。
そうすれば、多くの人が参加します(笑)。
そして逆に、「このドッグショーは裏取引がありますので、○○さんと○○さんの犬が絶対勝ちますが、それを踏まえて参加してください」と言ってもらえれば、負けても悔しくないし、その○○さんの犬以外の犬種の人たちが安心して参加できます(笑)。
あるいは、ハンドラーさんには申し訳ないんですが
柵の中に犬を入れて、登録番号も犬の名前も誰の犬かも、何もジャッジには伝えずに、ただ単に犬を自由に遊ばせて
1番はこの犬!2番はこの犬!3番はこの犬!
とすれば、いいんじゃないでしょうか。
純粋に犬の良し悪しで犬を選ぶことができます。
ドッグショーというのは、ハンドラーの技術も重要だということはわかっていますが、ハンドラーさんを見ると誰の犬かわかる場合もありますし、有名ハンドラーが引いている犬であれば、犬の良し悪しは関係なく選ばれる場合がありますから、このような提案をしてみました。
まあ、ちょっとふざけて書いているだけですから、本気にして目くじらを立ててはいけません。
こういうことに目くじらを立てるんですよ!
精神的カタワな人間は!
ヤクザだ。ヤクザ。
いちゃもんつけたがり屋。
私は、極力、日本のドッグショーには行かないで、今まで通り、ただ単に世界の良い犬を日本に輸入するだけです。
早くヨーロッパかアメリカに住もう。
日本を脱出したい。
ヨーロッパ、アメリカ、オーストラリア、ニュージーランドのハンドラーはたくさん知ってますが、日本のハンドラーさんは顔しか知らないので、日本の良いハンドラーさんがいらっしゃったら紹介してください。
私が輸入した犬のオーナーさんに話して、日本のドッグショーで犬を引いてもらいたいです。
「なんで?日本のドッグショーに行かないと言ってるくせに!」と思われるかもしれませんが、日本のドッグショーに出したいとおっしゃるオーナーさんはいらっしゃいますし、大前提として、私は、たぶん、地球で一番犬が好きな人間なんですよね。
愛してるんです!
ですから、犬がたくさんいるところには、基本的に行きたいんですよ。
行きたいけど行かないと言ってるだけです。
生まれて初めて6歳のとき飼ったビーグルの「ビィ」を、私は今でも忘れていません。
はーーーーー・・・
あの犬のことを思い出すと・・
やはり同じ犬を愛する者同士、愛犬家みんなと仲良くしたいな・・・と思うんですよね・・・
また、全ての人間に母親がいて
「エゴイズムの悪魔にやられている人間も、今までの生きてきた過程で何か様々な出来事があって、今現在は、そのような考えの人間になっているけれども、その人にも母親がいるんだよな~・・・・」と思うと、なんか許したくなるんですよね。
母親は絶対子供を無条件に愛しますからね。
つまり、そのエゴイズムの悪魔にやられている人も、生まれたときから母親に深く愛されていたわけですよ。
つまり愛を知らないわけではない。
そして私と同じ犬という生き物を愛している。
生きてきた過程で、何か猛烈に嫌な出来事に何度も遭遇して、そのような人間にならざるを得なくて、そうなってしまっているだけで、これからの生き方次第では天使になることもあるんじゃないだろうか。
なぜなら愛を知らないわけではないんだから!
と、どんなに悪い人間のことも考えてしまいます・・